店内の真鍮製のお仏具をお磨きすることも私の仕事の一つです。
 真鍮製のお仏具は半年ほどすればたいがい変色してしまうので、時々お磨きする必要があります。お磨きをすると、卵の黄身のような色で鈍い光しか放たなかった具足が、新品同然に明るい光を反射するようになります。大きさが大きかったり彫が深く入っていたりすると手間がかかってしまいますが、輝きを増したお仏具をお飾りできるとお磨きした苦労が報われた気がします。

本店お客様係 吉田