昨日 9年前にお仏具ほとんどご新調で一式ご納入させていただいたお寺様へお仏具の掃除を依頼いただいたので行ってきました。今回が初めてではなく大体2〜3年に1回のぺースでお伺いしています。なかなか正直なところ御宮殿とか御厨子の屋根等は、脚立に上がって埃を払ったり、拭いたりするのは、慣れていないとやりにくいのでお手伝いしています。拭き終わると漆の部分は、艶がよみがえり本当にきれいになります。そして全部終わってご本堂全体を見渡すと9年前に納入した時と同じやなあと言えるくらいきれいになりました。金箔も黄金色になり落ち着いています。やはり定期的に掃除していけば、天然漆、純金箔を使用していますのでいつまでもきれいになるのだなと実感した次第です。
お客様係3課 藤井智康
お客様係3課 藤井智康