店先の道路に緑地帯になっている部分があるので、毎年この時分になると歩道や軒下にまで枯葉が落ちていることがあります。軒下は毎朝ほうきで掃いており、気になれば歩道や道路に落ちている葉っぱも集めて捨てています。そのときに枯葉に混ざってタバコの吸殻などのゴミが落ちていることもあります。落ち葉は自然のものなので、ある程度は仕方ないかなあと思いますが、吸殻などのゴミはどうしても目に付いてしまいます。捨てる人は何気なく捨てているのでしょうが、後始末する側からすれば見た目は悪いし後始末もなかなか面倒なものです。私も捨てられる側の立場に立って、ちょっとしたポイ捨てには気を付けていかねば、と思いました。                       本店お客様係 吉田