私は内勤で外に出ることが全くありませんので、
お昼休みは気分転換も兼ねていつも外食にしています。

会社から往復20分以内ぐらいで
「お昼休みに利用するための必要条件」に合ったお店の何軒かを
その日の気分で利用しています。
ちなみに(あくまで私にとっての)必要条件とは…
 1注文してから10分以内に料理が出てくること
(お昼休みは時間が限られています!)
 2ほどほどに空席があること
 3ドリンク付であること(できればサラダも…)
 4価格が安いこと(800円以内)
 5おいしいこと
なかなかこの条件に合ったお店がないのですが、
近鉄京都店の中には数軒ありました。
ですので、週に3〜4回は近鉄京都店でお昼休みを過ごしていました。

その近鉄京都店が平成19年2月末で閉店することになりました。
大正9年に誕生して86年の歴史があるそうです。
私にとっての近鉄京都店は、
お昼休みに利用する以外にも少し思い出のある百貨店でした。
私は近鉄バファローズのファンだったのですが、
1979年にリーグ初優勝をした時、
この近鉄京都店にバファローズの選手が来るイベントがあったのです。
小学生だった私は、身近で選手を見ることができて感激しました。
(結局、近鉄京都店が閉店する前に球団は消滅してしまいましたが。)

近鉄京都店の閉店はとても残念なことですが、
決まってしまったことなのでしかたがありません。
3月からのお昼休みに利用できるお店を
今から少しずつ探していかなければと思っています。

総務部経理係 山口