年を少しずつ重ねるからか
長く仏壇店に居るせいか
仏壇が無いと、お参りって出来ないなって
つくづく実感します
以前は、仏壇なんてなくても
浄土真宗は、開祖の親鸞聖人の時には無かったからって
仏壇が有っても無くても、信念さえあれば・・・
って思っていた時が、かなり有りました
でも、少し限界を感じて
家に、仏壇を迎えた時
なんだか、パートナーを見つけた時の様に
迎えた仏壇にツイツイ手を合わしてました・・・
身近な方が無くなって、薦められるままに仏壇を買った方は
最愛の方が無くなってから毎日仏壇に
話しかけておられたとの事
最愛の方が、存命中は、やりたい放題で
家の中なんか返り見なかったと言われてました
いま、まだ家の中の道具の一つにさえ
思い出が詰まっていて触れない
何をするにも、まず、仏壇に問いかけてから次の行動へ・・・
生きる指針に仏壇をされている
正座して、仏壇に手を合わす
簡単な動作ですが
ほんの何秒か、感謝の時間を頂いてるような気がします
身内に不幸が有ったからで無くとも、手を合わせる事によって
少し安心出来る自分に合える
朝晩、少し自分に問いかける時間を頂ける事に有りがたさを感じます
いい時間を、頂くことが出来る事に、感謝です
総務部 長谷川昭宏
長く仏壇店に居るせいか
仏壇が無いと、お参りって出来ないなって
つくづく実感します
以前は、仏壇なんてなくても
浄土真宗は、開祖の親鸞聖人の時には無かったからって
仏壇が有っても無くても、信念さえあれば・・・
って思っていた時が、かなり有りました
でも、少し限界を感じて
家に、仏壇を迎えた時
なんだか、パートナーを見つけた時の様に
迎えた仏壇にツイツイ手を合わしてました・・・
身近な方が無くなって、薦められるままに仏壇を買った方は
最愛の方が無くなってから毎日仏壇に
話しかけておられたとの事
最愛の方が、存命中は、やりたい放題で
家の中なんか返り見なかったと言われてました
いま、まだ家の中の道具の一つにさえ
思い出が詰まっていて触れない
何をするにも、まず、仏壇に問いかけてから次の行動へ・・・
生きる指針に仏壇をされている
正座して、仏壇に手を合わす
簡単な動作ですが
ほんの何秒か、感謝の時間を頂いてるような気がします
身内に不幸が有ったからで無くとも、手を合わせる事によって
少し安心出来る自分に合える
朝晩、少し自分に問いかける時間を頂ける事に有りがたさを感じます
いい時間を、頂くことが出来る事に、感謝です
総務部 長谷川昭宏