最近、気付いたのですが社会人の方でもお念珠を持ってらっしゃらない方、意外といらっしゃいますね。
昨年、ある方のご葬儀に一緒に参列した友人のうち、持っていた友人に「自分で買ったの?」と聞いてみました。
社会人になった時に、ご両親から「社会人になったんだから」と買ってもらったそうです。
私自身も20代の頃は特に必要性も感じていなかったので、知人のご葬儀の際は、母親から借りていました。また、お念珠を売っているようなお店には入りにくかったことをふと思い出しました。
新社会人の方に何か、送ろうかと思ってらっしゃる方は『お念珠』なんていかがでしょう?

総合サービス係 長谷