先日、奈良県のお寺様のお納骨堂に
アルミ製天井板をご納入させていただきました。
格天井の1マスが30cm角と小さい上、
天井裏のスペースが少なく天井裏での作業は不可能。
ただ天井丈が180cmほどで下から作業が出来るので、
取付にはそれほど苦労しないだろうと思っていました。
ところが実際に取り付け始めると、
思った以上に身動きが取れない取れない。
1マスごとに頭、右手、左手と天井裏に出して
木ネジで止めていくのですが、数枚取り付けると
体勢が辛くなり、ネジを締めることが困難に。
頭を出すマスを変えたり、手を出すマスを変えたりと、
まるでパズルをしているかのよう。
思ったように作業は進まないまま辺りが暗くなり
やっと半分終わる頃、ようやくリズムを掴みペースup。
何とかその日の内に納入する事が出来ました。
仕上がりも上々でお寺様にも大変喜んで
いただきました。
思っていた以上に大変な納入でしたが、
それだけに終わった後の喜びも大きかったです。
お客様係5課 若槻
アルミ製天井板をご納入させていただきました。
格天井の1マスが30cm角と小さい上、
天井裏のスペースが少なく天井裏での作業は不可能。
ただ天井丈が180cmほどで下から作業が出来るので、
取付にはそれほど苦労しないだろうと思っていました。
ところが実際に取り付け始めると、
思った以上に身動きが取れない取れない。
1マスごとに頭、右手、左手と天井裏に出して
木ネジで止めていくのですが、数枚取り付けると
体勢が辛くなり、ネジを締めることが困難に。
頭を出すマスを変えたり、手を出すマスを変えたりと、
まるでパズルをしているかのよう。
思ったように作業は進まないまま辺りが暗くなり
やっと半分終わる頃、ようやくリズムを掴みペースup。
何とかその日の内に納入する事が出来ました。
仕上がりも上々でお寺様にも大変喜んで
いただきました。
思っていた以上に大変な納入でしたが、
それだけに終わった後の喜びも大きかったです。
お客様係5課 若槻