
1月24日に広島市の大谷派のご寺院様へ、御開山御厨子と御須弥壇をお納めさせていただきました。
親鸞聖人御影の御掛軸の巾が81cmと広く、お場所の間口は少し狭くて131cm巾の祖師前壇にお納
めいたしました。
御掛軸はそのままで、向板がない御厨子を製作してお掛軸の前にご安置させていただく形式をとらせ
ていただきました。
屋根巾は128cmでしたが、祖師前壇にお納めしますと御厨子がたいへん立派に大きく感じました。
木地制作段階では山本次長と後田木工様に随分検討をいただき、おかげさまで素晴らしい仕上がり
でぴったりとお納めできました。
数年前に、お納めさせていただきました御宮殿と共に御内陣の御荘厳が整のいました。
製作に携わって下さいました皆さんありがとうございました。
お客様係2課 林