私は、岐阜・長野・山梨県を担当させて頂いております、

お客様係四課の梅原と申します。

 先日、お寺様からご修復のご依頼でお預かりさせて頂いた

お仏具に『親鸞聖人七百回御遠忌記念』と銘が入っておりました。

去年が七百五十回御遠忌でしたので50年前に作られたお仏具です。

現在もご本堂でご使用されておりますので今回、ご修復させて頂き

次回の八百回御遠忌もこのお仏具でお勤めいただけるのかと想像

すると楽しくなります。


 七百回、七百五十回、八百回と文章で書いていると簡単ですが

その間にはお寺様やご門徒様も代が変わられることでしょうし、

製作した職人さんも今では分かりませんが現在の職人さんが修復し、

当然小堀の地域担当も変わっていきますがこのお仏具で世代を

越えたご縁があると思うと今回のご修復も本当に貴重なご縁だと

思いました。