
私も含め最近弊社でもFaceBookをする人が増えてきています。
情報を発信するツールとして非常に優れていると感じています
が、いまいち理解できていないので、少し調べて見ました。
FaceBookではユーザーの誰もが持つ下記の二つのページが
基本になっているようです。
「ウォール」
投稿する場所、ユーザー名をクリックした際に表示されるユーザー
個々の情報のページ
「ニュースフィールド」
友達の投稿群が表示されるページ。いろんな方の投稿を新聞の様
に見て読めるページ
「いいね」
私が友達Aさんの投稿に「いいね」を押すと「いいね」を押した事が、
Aさんの友達であるBさん、Cさんのニュースフィールドにも反映され
Bさん、Cさんにも伝わります。
「シェア」
このシェアが情報を発信して多くの方に見て頂く場合には非常に有
効なようです。私が何かすごく興味の引く投稿をした結果、友人Aさん
にシェアされた場合、「いいね」と同じくBさん、Cさんのニュースフィー
ルドにも反映され伝わります。そしてBさんCさんがご自身のニュース
フィールドで私の記事を読まれた結果、共感されシェアして下さると、
BさんCさんのお友達であるDさんEさんのニュースフィールドにも反映
され私の投稿を読んで頂けます。
上記の様に、共感して頂ける情報を投稿して「シェア」して頂く事で情報
が広がっていく様です。
またお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければ幸いです。
事業開発室 小堀 拓