少し前、友人と話していた時に盛り上がった話題が「京都あるある」です。
・ 観光名所と言われる所に行ったことがない
・ 京都タワーにのぼったことがない
・ エスカレーターは前の人が寄ったほうに合わせる
・ 小学生の思い出は、「花背 山の家」「みさきの家」
・ 水無月=食べ物と反応ができる
・ 雪が降ったら、高確率で「雪で白くなった金閣寺」がニュースに
・ 上がる=「北」 下がる=「南」
など他にもいろいろとありましたが、言われる項目のほとんどに
頷いていました。当たり前、全国区だと思っていたことが京都独特
だと言われ驚きです(゚д゚lll)他府県との違いを知るのも面白いですね。
住み慣れて当たり前だと思っていることが、他府県や海外から見ると
新鮮に感じるのかもしれないです。
他にも「大阪あるある」「兵庫あるある」など、いろいろあるみたいです。
個人的には、「大阪あるある」面白くて好きです!!
よかったら皆さんも検索してみて下さい。
本店 黒澤