
去る7月8日に三重文化会館で行われたaikoさんのライブに行ってきました。音楽のコンサート自体初めてでしたが物凄く楽しめました!
当たり前ですが歌うますぎ笑
CDのまま・・・いや、CDよりもフェイクやスキャットがえぐい!ライブの映像も見たことがありますが、そのまんま。
演奏してるミュージシャンも超一流。キーボードはLINDBERGのサポートメンバーの方、ベースはユーミンのサポート、ホーン隊は米米・・・ドラムの人は皆さんがテレビやらで一度は絶対に目にしたことがある人ですし。まあ、すごかった。
あと、曲の間のMC(しゃべり)がとても面白い!
今年デビュー20周年ですが20年前はFM大阪の人気DJだったそうです。
お客さんともしゃべる喋る笑
大ホール3階席の客と会話するアーティストはこの人ぐらいでしょう。
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、曲目、演出、会場の熱気と一体感、とても凄まじかったです。
3時間程のライブでダブルアンコール込み全23曲、タイトルにもあるように2キロ近くやせました。
テトラポット登って、つゆだく、ですわ。
しかし数年前までブラックミュージックしか聴かなかった人間がゴリゴリのJ-POPに、しかもaikoに傾倒してしまう・・・
人生何があるかわかりませんね。
そんなきっかけとなった曲で今回はお別れです。
ライブでも歌ってくれました。
皆さまもし機会がありましたら、是非見に行ってみてください。たぶんジャンキー(中毒者)になって2キロやせますよ!
大 事 な 事 な の で 2 回 書 き ま し た
抗菌加工 中森