今年もたくさんの仏像に会いました。
今年の見納めは、東京日本橋の「三井記念美術館」の
「仏像の姿(かたち)」でした。この美術館はこじんまりと
して、ゆっくり見られる美術館です。
サブタイトル通り、「仏師がアーティストになる瞬間」でした。
ど素人の私が言うのも変ですが(笑)
どの仏像も「俺を見ろ!」とばかりに髪型、ポーズなど、特殊な
ものが多くありました。特に不動明王に多く見られました。
噴煙がなく、「俺自体」でした。とても気に入りました。
私の美術館に行くときの目的の一つに、イヤホンガイドを
「英語で聞きたい」と、身の程知らずの思いがあります。
目標は大きい方がいい?と思いますので、平均年齢55歳の
熟年英会話教室の仲間と、目標を目指して頑張っている
今日この頃です。ものすごい遠い道のりですが!



東京店 後藤
今年の見納めは、東京日本橋の「三井記念美術館」の
「仏像の姿(かたち)」でした。この美術館はこじんまりと
して、ゆっくり見られる美術館です。
サブタイトル通り、「仏師がアーティストになる瞬間」でした。
ど素人の私が言うのも変ですが(笑)
どの仏像も「俺を見ろ!」とばかりに髪型、ポーズなど、特殊な
ものが多くありました。特に不動明王に多く見られました。
噴煙がなく、「俺自体」でした。とても気に入りました。
私の美術館に行くときの目的の一つに、イヤホンガイドを
「英語で聞きたい」と、身の程知らずの思いがあります。
目標は大きい方がいい?と思いますので、平均年齢55歳の
熟年英会話教室の仲間と、目標を目指して頑張っている
今日この頃です。ものすごい遠い道のりですが!



東京店 後藤