カテゴリ:営業本部 > 札幌店

今年は記憶に無い程の大雪でした

写真は自宅前のものです。
確か2月下旬の状態です。

120507

でも、やっぱり春やってきます。

5月 札幌も帳尻を合わせる様に桜が開花しました。
GWに間に合いました。

これは5月現在の自宅前です。

120507


札幌店 YK


札幌は毎日のように真冬日が続いていてとても寒いです。
この季節に大変ありがたいのが昨年の3月に開通した
JR札幌駅と地下鉄大通駅を南北520mの地下通路で結ぶ
札幌駅前地下歩行空間です。

歩行空間の開通によって、北はJR札幌駅から南はすすきのまでの
南北1700mが一本の地下道で接続され、天候に左右されることなく
快適に移動することができるようになりました。

憩いの空間が設けられ、イベントやワゴン販売なども催されています。
大型ビジョンも設置されアート作品も楽しめるようです。

どうしても目的地へ向かうまでの利用になりがちですが
一度、北から南までゆっくり時間をかけて楽しみながら
歩行してみようと思っています。

札幌店 yama

111105お仏壇

今春にお預かりしてお洗濯させていただいた
お仏壇の納入をしてきました。
たいへん美しくなり皆様に喜んでいただきました。

今春入社した私。お仏壇と同じ期間が過ぎ
自分はどのくらい変わることができたのか
改めて考えさせていただきました。
ありがとうございました。

札幌店 鈴木

111020


よく赤卓といわれる経積卓を別製
(本漆黒塗、面・桧垣純金箔押)にて
謹製させていただきました。

なんだかすごくしっくり。

お客様にもお喜びいただけました。
ありがとうございます。

sapporo kuro

920

2011年9月20日 m寺様にて
建築起工式のお手伝いをさせていただきました。
鎌入れの儀、鋤入れの儀、鍬入れの儀がとりおこなわれ、
その後千本突きの儀を参詣者全員で順番に「エイッ!エイッ!ヤァー!」
一体感のある式で感動いたしました。

札幌店 鈴木


110901御移徒法要

2011年8月27日 北海道 M寺様にて
これから行われる御本堂新築工事に先立つ御本尊御移徒法要のお手伝いをさせていただきました。
ご住職様からの現本堂の思い出のお話、ご門徒様の涙。
自分が関わらせていただいている事業の大きさに改めて気づかせていただきました。

札幌店 鈴木

お納骨壇の点検の折に扉を開いていくと
ご先祖様へのたくさんのお供物

中にはが悲しい光景が

開けると飛び出すカビの臭い
傷んだお供物と枯れた花
扉にもカビが付いてる

定期的に捨てられる大量なお供物とお花

お彼岸、お盆前に大量に売られている 「お供物」

ゴミに見えてしまうのは私だけだろうか

札幌店 竹本

この度の震災で被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

札幌は日中暖かくなる日が多くなり
この一週間で雪解けもかなり進み
庭の梅や木蓮の木の蕾が
少しずつふくらんできました。

通勤途中にある内科小児科の二階の窓には
数年前から四季折々の様々な可愛らしい
ディスプレーがされています。
今年も窓いっぱいにきれいな桜の花が満開で
ひと足早く春の訪れを感じます。
季節の変わり目に
心和む楽しみの一つとなっています。

札幌店 山口

101220

2010年11月5日にお勤めされた、
旭川別院様御遷佛法要に参列させていただきました。

『旭川別院・宗祖親鸞聖人750回御遠忌記念
本堂等改修工事施工 期間:2010年秋から2012年秋』

が始まる最初の行事がお勤めされました。

北海道最大の木造建築の改修工事となります。

当日はご本尊様のお遷佛が
完了するや否や雨が落ちてまいりました。

私どもも立派な御荘厳が整いますよう、
気を引き締めてまいります。

sapporo kuro

しんちゃん、らんちゃん 札幌別院さまへ
路面電車に乗車しました

しんちゃん/西4丁目発 → すすきの行へ乗車
東本願寺前は 21番目の駅 乗車時間約45分

らんちゃん/すすきの発 → 西4丁目行へ乗車
東本願寺前は 3番目の駅 乗車時間約 5分

東本願寺札幌別院さまの向かいには
京仏具 小堀 札幌店がございます

しんちゃん、らんちゃん人形も販売してます
らんちゃんより しんちゃんへ
すすきの駅から西4丁目駅までの乗車時間は約50分
徒歩だと 5分の所にあるよ

札幌店 竹本

2010081311370000 (3)

今年の札幌の夏は今までにない程の暑さが続いています。
そんな中、我が家もお墓参り、納骨堂参りと行ってきました。

納骨堂の玄関先に可愛い水道の元栓がありました。
元栓が鳥の形をしているです。
出るが太陽、止めるが雪の結晶の図柄が記していました。

10年以上毎年、お彼岸、お盆と年2、3回はお参りに来ていたのに
この時まで、まったく気付かないとは、自分に情けなさを感じました。

札幌店 kawada

札幌はここ数日、先週までは寒くて
朝晩は暖房が必要だったとは思えぬほど
暖かい日が続いており
庭のすずらん・ぼたん・アヤメが満開です。

YOSAKOIソーラン祭りも開催中で
街中は初夏の賑わいです。

札幌店も切籠灯籠をお飾りし
お仏壇や店頭仏具のディスプレーを
少し替えてみました。
お客様のお立ち寄りを心待ちにしております。

札幌店 山口

100506

屋根の上の眺めです。
続きを読む

お仏壇のお引越し
090714 moving


数年前に京型仏壇をお迎え頂いたお客様

数百キロ先離れたところへお引越し

何日も大切にお参りされて来られたお仏壇

いままでお仏壇のなかった、すこし小さなお仏間

小型仏壇に取り替えなくてはとご心配

それでもなんとかこんとか無事設置

これからもお参りできるとご安心

自然と手を合わせる引越し先の家族達

あかしあからあふれる光

価値はいのちに縁る

sapporo kuro

081112rishiri
 アイヌ語「リイ・シリ」(高い島)との由来から
「利尻富士」と呼ばれる山です。

 富士と名のつく山は数多くありますが、
本家より鋭がった姿といい、海上に浮かんだ独立峰であることなど、
秀逸な山姿ですね。

 大自然の普遍的美しさは
お仏壇の伝統的荘厳さに通じるところがあるような気がします。
札幌店 M

先日、姉の三回忌法要を終えました。
お仏壇のお掃除・仏具のお磨きをし
お仏飯とお花、供笥にもお供えをし
前卓には打敷をかけて・・
お陰様で仕事柄
正しいご荘厳をさせていただく事が出来ます。

年忌法要は亡き人をしのぶとともに
家族・親類が仏前に集い仏縁を結ぶための法要と
いわれています。
ご住職様のお話にもありましたが
ご本尊様に手を合わせ、仏法の教えを聞くという
大切なことを亡き人がこんな私に気づかせてくれた事を
忘れずに仏縁を深めていきたいと思います。

札幌店 M.Y


昨日片側2車線の国道を走行していたら、前方センターライン上に
ハザードランプを点灯している車両が1台止まっていました。
30代前半の若い運転手さんが運転席の扉を開け車の前へ。
そこで何やら前かがみ。故障かな と思ったら、黒い物を両手で
すくい上げる様にもちあげられた。
一瞬猫かなと思いや、その運転手さんそれを持ち歩道の方へ。
其処には年配のご婦人が。何とその黒い物はそのご婦人の帽子でした。
風で帽子が飛ばされたのです。たまたま走行車両が少なかった為
30代前半の若い運転手さんが止まり拾ってあげられたのでした。
その光景を見て「まだまだ日本捨てたものではない。」とうれしくなりました。
その日一日がとてもハッピーな気持ちでした。

札幌店 Y.Y

古材念珠ご本堂をご新築されたあるお寺様から、お檀家皆様に何か良い記念品が無いかのご相談を頂きました。

お寺の歴史でも有り、先人の方たちのご苦労の結晶でもある前本堂の建築部材を使い古材念珠をお作りされる事をお薦めいたしました所ご快諾を頂戴致しました。

ご本堂には大体存在するトキョウ(又は枡組(マスグミ)とも言う。柱の上部に位置し、重さを支える部材)等を使用させて頂く事になりました。
このトキョウを目の前にし、その時の宮大工様の素晴らしいお仕事に触れさせて
いただき感謝の気持ちで一杯です。

他には無いこのお寺様の時空を超えた記念品に生まれ変わる事でしょう。

尚画像はトキョウの一部の拳鼻(こぶしばな)です。

札幌店 Y.Y

080429 春のご遷仏法要先週 N寺様より御遷仏法要のご案内を頂きお参りをさせて頂きました。
本年が創立150年の年(安政5年創立)との由、
その記念事業として、この度のご本堂の
ご新築となりました。
建物自体は昨年12月には完成をしておりましたが、
N寺様の地域は厳寒地で積雪の多い地区ですので、
雪もなくなり、やっと春を迎えた今回の御遷仏
法要となりました。
京仏壇と同じくバランスが良く、お参りを
していても非常に落ち着くご本堂です。
今回の事業に多少なりともお役に立てた事、
うれしくおもっております。Y.Y

080227 道新掲載

本日の北海道新聞(通称道新)の朝刊に
「アフガンの子供に灯」と言うタイトルで
仏壇・仏具製造会社の当社とジョイセフ様の
残ロー回収の取り組みの記事が掲載されました。
素直にうれしく思い、社会に貢献をしているのだという
実感を強く感じ、誇りに思いました。
この取り組みにはご寺院様のご協力が無ければなりません。
ご協力頂きましたご寺院様に改めて深く御礼申しあげます。
と共に今後ともよろしくお願いを申しあげます。
又ご掲載頂きました北海道新聞社様にも深くお礼申しあげます。
札幌店 山川 義雄

お仏壇屋さんは腰の悪い人が多い!?

はいそうです。

重たいお仏壇を抱えたり、無理な姿勢で力を入れたり、
長い時間の車の運転で悪化します。

連日の除雪で腰の調子が悪化してしまいました。

気をつけなければ。。。

 先週末の暴風雪で札幌近郊は
地吹雪で通行止めになった道路で数百台の車が立ち往生!
雪の吹きだまりに埋まって命の危険もあります。
自衛隊の雪上車に救出された方もいたそうです。

ぎっくり腰どころか
冬の出張は命懸け、と気をつけます。札幌店 M

札幌店店舗前

07.06.26 落慶法要

6月24日(日)道南のお寺様にて寺号公称110年記念
本堂・納骨堂落慶報告法要が営まれました。弊社
もご招待を頂きお参りをさせて頂きました。
続きを読む

先月、函館近郊のご寺院様で開催されたお仏壇説明会に御手伝いさせていただきました。
お仏壇説明会は御門徒様の抱えておられた疑問解決の一端を担えたようで
ありがたいご縁をいただき、無事すすみました。

つづく続きを読む

船首に立ち太陽を背にして見る夕焼けの海原で、金色に輝く時があります。マストと自分の影以外は全て金色の世界となり、船の窓ガラスはさらに輝きを増し大自然が作り出す美しい光景です。やがて輝いていた海原も黄土色に変化していき、闇夜の海は恐怖さえも感じます。金色の世界は一時のものです。変わらない金色の世界は金仏壇です。  札幌店 ミミ  

ともしび
先日、あるお客様が、お線香をご購入にご来店されました。
お買い物を終え、足早にお店の出口へ向かわれているとき、
突然急ストップ!店先までお見送りを、と後ろを歩いていたので
追突寸前でした。

いったい如何されたのか、と思ったところ
「素敵なお仏壇ですね」と
お褒めを頂いたのがこちらのお仏壇です。
新型仏壇 灯(ともしび)

2003年グッドデザイン賞の受賞並びに京都デザイン優品2003認定商品で
飽きのこない上品なデザイン、
内部板は金色アルミニウム貼りを採用していますので、
お手入れのしやすさにご好評をいただいています。
とご説明いたしました。

「残念ですが、うちにはお仏壇があるんです。」
とのことでしたが、
なによりこのようなお言葉を頂くことが誠にありがたいです。
札幌店 M

この度、あるお客様からお内仏のご修復のご注文を賜りました。
京仏壇です。

表面は長年の汚れは付着はしてはいるが、木地の傷みはほとんど無く、
金箔の状態(箔擦れ)もそれほど大きな傷みは見受けられない良品です。
お聞きしましたところによると、ご購入は大正8年(1919年)との事です。
人間で言えばおん年87歳。

当初はご修復金額が高額な為、ためらっておられましたが
このお仏壇について、使用されている本物の材料、本物の技術、
これぞ本物の京仏壇である事をご説明、又昨今の業界の移り変わり、
著しい海外生産品の普及等もお話申し上げましたところ、
ご理解を頂き、ご成約に至りました。

このお仏壇は今後も心の支えとして立派に存在価値を示してくれる
ことでしょう。
又伝統的な京仏壇を後世に残せる事が出来た。
微力ながらそのお手伝いが出来た事に喜びを感じております。

有り難い事です。

札幌店 山川 義雄

060124 天然リンクだよ〜北海道は道北(旭川・稚内方面)、

道東(根室・釧路・帯広方面)、道央(札幌方面)、

道南(函館方面)と大きく四つに区分されます。

続きを読む

060119 spk_roofせっぴ【雪庇】
山の稜線の風下に突き出した庇(ひさし)状の積雪。

北海道も大変な大雪、寒波です。

つづく。。。続きを読む

051211自宅近辺昨日までは札幌市内は雪の積雪は殆ど無い状態でした。続きを読む

↑このページのトップヘ