カテゴリ:旧カテゴリー > お客様係5課

先日アルミ製お納骨壇(お位牌壇)をお納めさせていただきました。

201508和お納骨壇

201508和お納骨壇2

町から少し離れた地域なのですが、お墓事情が変化してきています。

家族形態の変化が原因でしょうが、これからは従来の墓地+(合葬墓+お納骨壇)が益々増えていくのではないでしょうか。

201508和合葬墓


そう感じたご納入でした。

お客様係5課 明石周三



今春よりお客様係五課に配属になりました、若木 雄史(わかぎ ゆうじ)と申します。

趣味は、サッカー 海釣り スノーボードです(^^)


さて、お仕事とは全く関係のない話なのですが・・・私は血液型がB型なのでB型の特徴をご紹介します!!

・楽天的

・マイペース

・興味のないことは何を言われても興味が出ない

・興味のあることには超一生懸命

・急に理由もなく飽きる

・怒ると黙る

・好きになったら一途

・B型の人とはすぐ仲良くなれそうと思う

・でも自分に合うB型と合わないB型がいると思ってる

・B型に誇りを持っている


まだまだありますが今回はこの辺で。

人それぞれだと思いますがB型の方はいくつかあてはまりましたか?



最後になりましたが、

わからないことばかりですので、お客様、先輩方にお手数、ご迷惑おかけすることもあると思いますが宜しくお願い致します。

                                                お客様係五課  若木 雄史

平成26年10月18日 滋賀県 西応寺様

秋晴れの中、盛大にご法要が勤められました。
お仏具ご修復のご縁をいただき誠にありがとうございました。

IMG_0011

紅葉の色鮮やかさがご法要を引き立たせてました。

IMG_0009



平成26年10月26日 三重県 無量寿福寺様

IMG_0020

IMG_0021


本日も晴天に恵まれ厳粛にご法要が勤められました。
苦労して設置させていただいただ御須弥壇の上に、今日のご本尊はしっとりとお座りいただいているように感じました。

IMG_0022



両日とも皆様にお喜びいただき、一安心ですが、これからは修復させていただいたお仏具の維持に努めてまいります。

お客様係5課 明石周三

平成25年11月24日 滋賀県善念寺様 親鸞聖人七百五十回御遠忌法要

IMG_0017


IMG_0003

平成24年4月にお内陣内装工事を施工させていただき、本日御遠忌法要に参列させていただきました。

IMG_0016


御荘厳されたお内陣に圧倒です。

床の漆塗りとお内陣に落ちた散華がとても綺麗で感動しました。

法要後には感謝状を頂戴し、ご住職様からはあたたかいお言葉まで頂戴し、改めて気持ちが引き締まりました。


お客様係5課 明石周三

平成25年11月16日 奈良県名願寺様 お納骨堂新築落慶法要

IMG_0599


ご門徒様の念願であったお納骨堂が完成し、すばらしい晴天の中ご法要に参列させていただきました。

名願寺様お納骨堂『光寿堂』内部のお内仏及びお納骨壇を施工させていただき感謝いたします。

IMG_0603


お内仏に関しては、ご住職様をお人柄を想像しながら私の思い通りに製作させていただきましたので、今回は私にとって忘れられないお仕事となりました。本当にありがとうございました。

BlogPaint


いろいろなご意見を頂戴いたしましたが、最後は喜んでいただき嬉しく思います。

またお納骨壇の増設、ご注文お待ちしております。


お客様係5課 明石周三

平成25年11月9日 滋賀県西琳寺様 本堂改築落慶法要


旧ご本堂
DSC00043


新ご本堂
IMG_0557


御住職様はじめ役員様、ご門徒様の思いがたくさん詰まった新しいご本堂が完成し、この日の落慶法要に参列させていただき感謝いたします。

IMG_0555


いつも感じていることですが、ご本堂ご新築に巡り合う機会というのは何百年に1回という周期の中で、西琳寺様のお仏具のお仕事に携わらせていただいたお陰で、何百年に1回のご本堂ご新築に巡り合わせていただいたことに何か不思議な感覚を覚えます。

このご縁を大切にこれからも長いお付き合いをさせていただきます。



お客様係5課 明石周三

1月より入社しました松本録樹(としき)です。
生まれも育ちも九州の福岡ですが、何の因果か京都本店に勤めています。

入社して5ヶ月が経ちましたが、まだまだ分からないことが多く、先輩や上司に迷惑をかける毎日・・・
こんなふうにぼやいていてもしょうがないので、地道に一つ一つ覚えて早くお仕事に慣れたいなぁと思います。

これから滋賀県と奈良県を巡回させていただく予定です。

                                                     お客様係5課 松本録樹

三重県のお寺様に仕込み仏壇をお納めさせていただきました。

既存の襖を使わせていただき、内部も羅網と御須弥壇、前卓、上卓、輪灯瓔珞とシンプルなお仏壇に仕上げさせていただきました。


IMG_0209



お客様係5課 明石周三

平成24年4月13日 滋賀県善念寺様 遷仏法要

IMG_0055


平成23年6月よりご本堂内の漆塗り金箔押し工事が始まり、10ヶ月の工事期間を経てようやく阿弥陀様がご本堂に戻られました。

工事期間中はご住職様はじめご寺族、ご門徒役員の皆様には本当にお世話いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

来年のご法要が楽しみです。

DSC_0064


お客様係5課 明石周三

昨年末、奈良県名願寺様恒例の法要後オペラコンサートがありました。

私共からはお念珠製作体験ということでおじゃまさせていただき、たくさんの方とお出会いさせていただき楽しい時間を過ごさせていただきました。

IMG_0582


ソプラノ歌手の小聖未紗さん、ピアノの水田早紀子さん、ヴァイオリンの仁科仁美さん。
生演奏はやはり心に響きます。

法要に来られていたご門徒様も気持ちよく帰路につかれたことと思います。

また次回を楽しみにしています。



お客様係5課 明石周三

IMG_0098


平成23年6月12日 

三重県教楽寺様女性の集いにて、お念珠製作体験をしてきました。

みなさん熱心に聴いていただき、ありがとうございました。
どうぞ自分で作ったお念珠を大切にしてください。


いつもならちょっと呼ばれるときに『ちょっとにいちゃん』っていう言葉が多いのですが、今回は『先生』って呼ばれて少し恥ずかし思いをしてしまいました。


協力いただいた梅原先生、ありがとうございました。


お客様係5課 明石周三

今日4月8日といえば、灌仏会。
いわゆる『花まつり』の日です。

お仏具の納品に行った奈良の正福寺様でも、
花まつりをされるということで、
花御堂をお飾りされていました。

正福寺様では毎年花まつりをされているそうで、
今日は朝から大勢のご門徒様が準備をされていました。

あまりにも綺麗でしたので、おもわず写真をパチリ。
正福寺様 花御堂 003

甘茶を振舞っていただき一口飲むと、
仄かな甘味が口の中に広がります。

小さい頃毎年飲んでいた懐かしい味や!
と、その頃の記憶がパーッと蘇りました!

味覚と記憶というのは深いところで繋がっているものなんだと、
変なところで感心してしまいました。

若槻
正福寺様 花御堂 005
正福寺様 花御堂 004

先週、滋賀県のお寺様の内装工事が完了したので、
お内陣の養生を外しに行ってきました。

連日の猛暑の割には御本堂の中は涼しいのですが、
作業をしているとやはり汗が吹き出てきます。
昼頃にはシャツが絞れるほどに!

汗だくになりながら、4人でほぼ1日掛かりでようやく作業も終了。
そして、いよいよ今週末お仏具のお荘厳です。
たくさんの社員の方に応援にきて頂きます。
(お忙しい中、予定入れてくださいまして皆さん本当にありがとうございます!)
完成したお内陣を見るのが本当に楽しみです。

さあ最後まで気を抜かずにがんばるぞ。

お客様係5課 若槻

honpukuji1

6月5日土曜日 奈良県 名願寺様にて、永代経法要の際に『腕輪念珠製作体験』と『家庭用お仏具出張展示販売』をさせていただきました。

100607念珠体験

腕輪念珠製作の際には、ご門徒様との雑談の中でも話題は仏事のことが多く、普段なかなか聞けないことも聞いてくださったり、仏具についてのご質問などもしていただき、気軽にお話しいただけたことが本当にありがたく思いました。

名願寺様には、何度も小堀工房にもご来場いただいておりますので、知ったお顔もたくさんおられ、緊張どころか何か親しみすら感じられたような…。

あるご婦人からは、お仏具の売り上げまで心配していただく場面もあり、ちょっと苦笑い。

本当にありがとうございました。


また、夜にはソプラノ歌手のYOSIKAWAさんとピアニストのMIZUTAさんの『永代経コンサート』も行われ、いつもと雰囲気の違った法要に新鮮な気持ちにさせていただきました。

100607コンサート

準備等たいへんなこともありますが、次回もよろしくお願いします。


お客様係5課 明石 周三


御須弥壇収骨棚等をご納入させていただいております滋賀県彦根市の善教寺様にて、『お仏壇の正しいかざりかた』ということで、ご門徒さまといっしょにお勉強会をさせていただきました。
100501仏壇説明会

実際にお仏壇を持って行き、ご本堂でご説明させていただくと、お内陣のお仏具とお仏壇のお仏具が大きさが違うだけで、形が同じであることも良く分かっていただき、たいへん熱心にお聴きいただきました。
私より人生経験豊富な方々ばかりの前で、お話しさせていただき緊張もしましたが、笑顔もたくさんいただいたお陰で無事終えることができ感謝しております。



お勉強会終了後は、勉強会のおつかれを取り除いていただくために『腕輪念珠製作体験』ということで、ワイワイガヤガヤ、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
100501腕輪念珠

ご門徒さまと仏具店、『商売』のない楽しい時間になりました。

善教寺様のみなさま、ありがとうございました。


お客様係5課 明石周三

先日、奈良県のお寺様のお納骨堂に
アルミ製天井板をご納入させていただきました。

格天井の1マスが30cm角と小さい上、
天井裏のスペースが少なく天井裏での作業は不可能。
ただ天井丈が180cmほどで下から作業が出来るので、
取付にはそれほど苦労しないだろうと思っていました。

ところが実際に取り付け始めると、
思った以上に身動きが取れない取れない。
1マスごとに頭、右手、左手と天井裏に出して
木ネジで止めていくのですが、数枚取り付けると
体勢が辛くなり、ネジを締めることが困難に。
頭を出すマスを変えたり、手を出すマスを変えたりと、
まるでパズルをしているかのよう。

思ったように作業は進まないまま辺りが暗くなり
やっと半分終わる頃、ようやくリズムを掴みペースup。
何とかその日の内に納入する事が出来ました。

仕上がりも上々でお寺様にも大変喜んで
いただきました。
思っていた以上に大変な納入でしたが、
それだけに終わった後の喜びも大きかったです。


お客様係5課 若槻

091024落慶法要4
 平成21年10月24日

  三重県 光徳寺様

   御本堂新築落慶法要


 この日を迎えられまことにおめでとうございます。

091024落慶法要3


山門の立派さに驚かされ、境内に入るとご本堂の立派さに驚かされます。





091024落慶法要2


お参りの方も新しいご本堂でのお勤めに集中されておられました。






091024落慶法要

お内陣の荘厳も平常とは全く違って本当に感動しました。
荘厳のすばらしさを実感した瞬間でした。


ご住職のお話の中にもありましたが、『この日を迎えて満足してはいけません。中身が大切です。これからが大切です。』と。

私共もこれからのお付き合いを大切にしていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


   お客様係5課 明石周三



091017落慶法要

 奈良県 正福寺様

   平成21年10月17日

  親鸞聖人七百五十回大遠忌法要
  堂宇平成大修復事業落成慶讃法要




ご法要後には感謝状まで頂戴し、ありがとうございました。

また、正福寺様の歴史、ご本堂修復記録の上映会には感動しました。

みなさんのあの歓声は心に残ります。


091017落慶法要2
これからはご修復させていただいたお内陣の維持管理に努めていきたいと思います。

今日のこのご縁に感謝いたします。



          お客様係5課 明石周三

和歌山県のご寺院様のご要望により本棚の一部をお内仏にさせていただきました。

091016内仏施工前

施工前の状態です。








091016内仏施工後

施工後です。

本棚は奥行が浅いため、出来る限りシンプルに考えました。






091016内仏完成

幕絞りと壇は本棚を作られた職人さんに製作していただきました。
一度だけの打ち合わせで思い通りの仕上がりです。

ご住職様にもご満足いただき嬉しく思います。


本棚がお内仏に。こうゆうのもいいですね。



     お客様係5課 明石周三

先日、翠簾のご納入で和歌山まで出張に出かけたときの話。

お昼ごはんを食べに和歌山市内のある定食屋に入りました。
自分でおかずをトレーにとっていくスタイルのお店で、おいしそうな料理が並んでいます。
何点か選んだとき、ふと柱の張り紙に目が留まりました。

『当店のうどんは、そばと同じ鍋で茹でています』

・・・こういう店はだいたいどこもこう書いてあるよなぁ。
そばアレルギーの人はうどんも食べられへんってことか。
ん、続きがある。

『そばアレルギーの方には違うお湯にて茹で上げますので、お気軽にお申し付けくださいませ』

おぉ!これは初めて見た!

一歩踏み込んだお客様への心くばり。
ちょっとしたことですが感嘆させられた出来事でした。

お客様係5課 若槻

090525御本尊入仏式 


 奈良県 正福寺様 御本尊入仏式

         平成21年5月23日



約1年半をかけて御本堂をはじめ境内地の整備をされ、ようやく御本尊が帰ってこられました。

この日を迎えられましたこと、まことにおめでとうございます。

私共も御本尊が御台座に立たれた瞬間は本当に嬉しく、また安堵感でいっぱいになりました。
この感激を忘れず、今後もお付き合いの程よろしくお願いいたします。

お客様係5課 明石 周三

 極々私的なことですが、先日我が家に2人目の子が誕生しました。
予定日より1週間ほど早く産気づいたので、朝からお休みを貰いまして、
出産に立ち会うつもりで朝から付き添っていました。
 
「2人目はすぐに出てくるよ」なんて聞いていたのでお昼過ぎくらいか?
なんて思っていたのですが、なかなか陣痛が進まず(←でもめちゃくちゃ痛がっています)
先生に「この調子やと日にち変わるかな?」「先に保育園に迎えにいっておいたほうがいいよ」
などと言われました。
 
続きを読む

081025アクシデント
和歌山市へ納品に行く途中でのアクシデント。

近畿自動車道を走行中に車のタイヤがバースト!

お約束のお寺様には到着時間が遅れましてたいへん申し訳ございませんでした。

運転していたO君の適切な判断で路肩に寄せ、人も荷物も無事でなによりでした。
早速タイヤ交換にとりかかりましたが、足場や養生資材をたくさん積んでいたためジャッキアップできず、JAFさんに出動していただき1時間半後に再出発。
その後はさらに安全運転でようやく和歌山へ到着、早速作業。
お寺様には遅れての到着にも関わらず暖かく出迎えていただき感謝です。

普段から車輌点検、ディーラーさんの定期点検は行っていますが、こんなこともあります。
高価なお仏具の取り扱いだけに、さらに気を引き締めて安全運転に努めたいと思います。

店頭のO君、おつかれさまでした。

お客様係5課 明石周三

080430宮殿屋根平成20年4月、三重県のご寺院様の納品のときにの写真です。
お内陣天井近くで作業していて何気なく下を見ると、眼に入ってきたのがお宮殿の屋根の金具でした。
あまりの豪華さと、あまり見ることのないアングルに思わず写真を撮っておこうとシャッターをきりました。
当社工房では仕立の段階で点検がてら見ていた御宮殿の屋根でしたが、お内陣に設置するとこんなにも違って見えるのかとびっくりです。
見えないところにまで手を掛けている京仏具、今回納品させていただくことができ、光栄に思います。
当社の最高級のお仏具を納品させていただきありがとうございました。

お客様係5課 明石 周三

080223滋賀御本堂上棟式


平成20年2月23日 御本堂上棟式



  おめでとうございます



平成21年春完成を楽しみにしています。

私達も京都で御仏具製作に励みます。


お客様係5課 明石 周三

2月より奈良・和歌山地域を担当させていただく事になりました、若槻と申します。
以前は職人さん廻りで、お仏壇・お仏具の製作に携わっておりました。初めてお客様と接するので、もう毎日が緊張の連続です。これから、順々にお伺いさせていただくと思いますので、温かく迎えて頂ければ幸いです。
今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします!

お客様係5課 若槻真樹

070210領収書奈良県のお寺様の御須弥壇の内部に保管されてました当社の領収書です。
昭和44年1月、今から38年前のものです。収入印紙の20円にびっくり。またきれいに保存されていることにびっくりです。

ご住職様は当時のことをはっきりと覚えておられ、お仏具納入の様子など、たくさんのお話を聞かせていただきました。
当時の担当者の名前を出され(実は私は知らない方)懐かしそうに、楽しそうにお話いただきました。
この38年の間に私で6人目の担当者。お仏具のお話をされるときには、私の名前も出していただけるよう尽くしたいと思います。
当社の歴史を知っておられるご住職様に出会え、お話いただけたことに感謝します。

お客様係5課 明石周三

061113滋賀落慶法要秋晴れの11月、滋賀県長浜市の真宗大谷派 念善寺様にて落慶法要が行われました。
当社より中尊前御仏具をご納入させていただき、誠にありがとうございました。何百年に一回のこの事業に携わらせていただきましたこと、たいへん光栄に存じます。

お仏具お引取りから約2年。ご納入までいろいろありましたが最後にご門徒皆様の笑顔とお礼のお言葉をいただきますと本当に嬉しい気持ちになります。
建設委員長もおっしゃってましたが、新しい御本堂が地域の念仏道場としてますます活用されますよう念じております。

お客様係5課 明石周三

先日、二十年前に当社で金仏壇をご納入させて頂いたお客様からお電話を頂きました。「最近自宅を新築し、仏間に仏壇を安置したのですが、お荘厳に関する知識がないので一度見に来て貰えませんか」とのご依頼でした。普段の仏壇のお給仕は最近亡くなられた方がされており、今回お問い合わせ頂いたお身内の方は、仏壇に関することは全くわからなくて非常に困っておられるご様子でした。「はい、もちろん喜んでお伺いいたします。」翌日早速お伺いしました。二十年前当社からお納めさせて頂いたその仏壇は、真新しい仏間にも全くひけをとらない美しさで格調高く納まっていました。ところが・・。いざ障子を開けてお飾りを拝見したら、金灯籠と輪灯瓔珞のお飾りが逆になっていたり、火舎香炉の組み方が違っていたりで、うーん、これは・・。その後半日がかりで、ほとんど一から正式にお飾りさせて頂きました。正式なお飾りを施した後のその仏壇は、よりいっそう美しく荘厳で何故かちょっと誇らしげに、真新しい仏間で小堀の仏壇らしい独特の存在感で凛と納まりました。お客様からは、「ああ、すごく良くなりました!ちゃんとした仏壇屋さんで買って本当に良かった。二十年前に買った仏壇のことで、電話してすぐに来て下さって本当に助かりました。さすがは小堀さん。ありがとうございます。」とのお言葉を賜りました。こちらこそありがとうございます。このように、ご新築等で仏壇の引越しや移動のご依頼は、ご遠慮なく当社までお問い合わせ下さい。喜んでお手伝いさせて頂きます。

お客様係五課 山根良明

060830バラバラ会滋賀県から、お寺様の坊守様がお声を掛けて集まっておられる聴聞の会『バラバラ会』のみなさまが当社工房にご来場いただきました。
お暑い中、ありがとうございました。

こちらの坊守様は以前にもご来場していただいており、今回は2度目(いわゆるリピーター)で、前回のときに工程見学、金箔押し体験にご関心を持っていただいたことがきっかけとなりました。
仏具の工房でリピーターって?と思われるかもしれませんが、結構金箔押し体験が楽しいもので・・・
2度目となると金箔を動かすのも手慣れたもので、私たちの助言は必要なしって感じでした。

実際に職人さんの仕事を見て、金箔押し体験して、職人技の難しさを体感していただける工房ですので、みなさまのご来場お待ちしております。リピーター大歓迎です。

お客様係5課 明石周三

↑このページのトップヘ