カテゴリ: 営業推進部

 お正月が過ぎてしまいましたが、年々、
お正月らしさがなくなっているように感じます。
昔は、お店もすべて閉まっていて、
森閑としていたように感じましたが、最近は、元日から開店していて、
普段と変わらずに買い物が出来ます。便利になり、助かっていますが。

 私の両親は、共に鳥取の米子出身なので、
小学生の頃は、毎年お盆とお正月には、帰省していました。
中学校に上がる頃には、部活なども有り、家族揃って帰ることがなくなり、
家でだらだら過ごすようになりました。それも原因だと思います。

 唯一お正月らしさを感じるのが、お餅を食べることです。
年を越すまでは、さして食べたいとは思わないのですが、
元旦になると、とりあえず食べなければ、と思います。
 お餅を食べる、といえば、お雑煮だと思いますが、
我が家のお雑煮は、「ぜんざい」です。
 関東では、しるこ、関西ではぜんざいが一般的ですが、本来は別のものだと、
この間テレビで聞きましたが、小さい頃は、ぜんざいイコール雑煮だと思っていましたし、
朝からぜんざいでも食べられたのですが、中学校に上がる頃には、
朝から甘いものが食べられなくなり、他の地域のお雑煮がうらやましく、
あまりお餅を食べなくなっていたのですが、近年は、そこそこ食べられるようになり、
今年も、三が日中毎朝お餅を食べました。
 ただ、すぐ飽きてしまうので、カビが生えないうちに食べないと、と思います。

      総合サービス係 岩崎

12月も押し迫り慌ただしく感じられますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
年内に片付けなければいけない事や新年の準備など、お忙しい事と思います。
しかしその様な中、いつもと違う環境に接するのもまた良いものかもしれません。
と言う事で…恒例の展示会が来年も行われます。
当社からは京仏壇・京仏具、新製品などを出品いたしますが、他にも多種多様の業者が
集結いたします。「なるほど!!」と思う新発見があるかもしれません。
年々賑やかに開催されておりますので、皆様ご都合よろしければお誘いあわせの上、
ご来場されてみてはいかがでしょうか。
尚、開催日時・場所等は下記の通りです。

「中小企業総合展2006 in Knsai」
開催日時:1月25日(水)〜1月27日(金)10:00〜17:00(27日は16:00終了)
開催場所:インテックス大阪 6号館Aゾーン(大阪市住之江区南港北1-5-102)

「第41回 京仏壇・京仏具展」―縁の家は語らいの場〜心を伝える、伝統の技―
開催日時:2月10日(金)〜2月12(日)10:00〜17:00
開催場所:みやこめっせ 地階展示場(京都市勧業館[岡崎公園内])

「京都ビジネス交流フェア 2006」
開催日時:2月23日(木)〜2月24(金)10:00〜17:00(24日は16:30終了)
開催場所:国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)

本店お客様係 大八木

クリスマスケーキを見ると思い出すことがあります。
私の誕生日は、12月25日です。
子供の頃 お誕生日ケーキが食べたく仕方がなかったのですが、
その頃は大手お菓子メーカーが流れ作業でケーキを作っていて、
どこもお誕生日ケーキの予約を受け付けてもらえませんでした。
 小学2年生のお誕生日に、あるメーカーが予約を受け付けて下さいました。
子供心に、今年は「○○ちゃんおたんじょうびおめでとう」と
チョコで書かれたプレートが食べられるとワクワクしていました。
 ところが、ケーキの箱を開けてみると、「Marry Xmas」と書かれてあり
大変がっかりして、両親に「嘘つき!」と言った記憶があります。
両親は、忙しかったので間違えたのだから許してあげなさい。
間違えてお誕生日ケーキが行ったお家の子供もかわいそうでしょ。
 その時は納得しましたが、今でも本当にお誕生日ケーキは存在したのか疑問です。
  本店 吉村

f5f0ccc7.jpg今日は、今朝から大雪です。
寒い中、仕事中にパチリ。
小堀本店屋上からの風景です。京都市バスも運行が大混乱のようです。続きを読む

先日 総合サービス係から回ってきた電話で、お客様とお話していました。
すると突然、
お客様「今お話されている所はどこですか?」
 私 「最初は事務所でとって、私は店先でお話させて頂いております。」
お客様「東京ではないのですか?」
 私 「フリーダイヤルでおかけでしたら、本店に継がっております。」
お客様「なんか違う感じをうけた。無理にそういう話し方をされているのかと思った。今までに何回かフリーダイヤルで電話していたけど、気が付かなかった。」
 私 「フリーダイヤルだと本店に継がるので、東京店のほうからお電話させていただきますが。」
お客様「いや、そこまでしてもらわなくてもいいので。」と電話を切られました。

 特に「そうどすなぁ」とか「いわはります」とかいった言葉は使っておらず、
お話していた事を文章にすれば、標準語とかわらないのです。
でも、私自身は気が付いていないのですが、生まれてからずーっと京都に住んでいるので、イントネーションが、やはり違うのでしょう。
いまさら直らないし、地方それぞれ特色があっていいじゃないかと思っています。
本店 吉村

昨日の朝、テレビを見て大変驚きました。

仰木前監督が亡くなられたニュースです。
私はオリックスや近鉄のファンではありません。
でも、野球が好きで、野茂やイチローを育て、ファンの人達に楽しんでもらえるように
いろいろ試みなどをされ、魅力のある方だと思っていたので、
とても残念です。

総合サービス係 富永

051217落ち葉ここ数日は京都でも寒い日が続きそろそろ本格的に【冬】って感じです。東本願寺様の報恩講の時(11月21日〜28日)にはキレイだった烏丸通の紅葉も今はすっかり落ちてしまいました。「銀杏の葉」は紅葉として元気な時は良いのですが散ると掃除が大変で店内にも入ってきます。この間まで「キレイ」「美しい」と思っていたのに今は「銀杏は掃除が大変」という自分勝手さに少し反省しています。「葉っぱ」の落ちた銀杏の木を見ると少し淋しい気持ちになります。
いよいよ冬です・・・

本店:山本

051205報恩講報恩講特別ご奉仕セールに多くの方がご来店をいただきまして本当にありがとうございました。おかげさまで今年も蝋燭やお線香、鶴亀や打敷などたくさんお買い上げいただきまして心から御礼申し上げます。また今年も懐かしいご住職や心に残る方々にお会いできて大変楽しい時間を過ごさせていただきました。出張訪問のときの楽しい出来事やほろ苦い思い出がなつかしいです。

毎年このセール十日間で一千人近いご来店があります。今年はお仏壇のおかざりサンプルを店前においてアピールさせていただいたつもりですが印象に残していただけたでしょうか?。この時期限定、大先輩から受け継いだ出店スタイルを今年も継承しつつ内容を毎年少しずつ変えてお客様にお仏壇と日常生活をご提案しているつもりです。えっ、この程度ではさっぱり伝わっていないですか?

近年は東本願寺様へのおまいりが終わられてすぐ観光バスで京都の有名観光地に行かれるスケジュールのようでお仏具を買われる時間が少ないようですね。仏壇店としては寂しい限りです。それでも毎年おまいりの後わざわざご来店いただける方やお手次寺の今年の報恩講に寄進する和蝋燭を、ということで毎年お買い求めに来られる方があったりと本当にありがたいです。

それと忘れてはいけないのが、毎年お向かいに屋台を出される大判焼屋(たいやき屋)さんもこの時期の名物です。以前はお向かいに何十件と屋台店が並びましたが今年は三軒でした。おむかいのたいやき屋さんは今年も元気に来ていただけました。毎年ホッカホカのおいしいたいやきをありがとうございます。
また来年の報恩講で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。店長:田中

051202 来年こそは..写真の太い幹の左側に少し細いですが、小さい苗が出ているのがご覧頂けますか?
それは、本店で育てているセイロンベンケイソウで、名前を「次郎」といいます。初めは3本程あったのですが、夏頃に枯れてしまいまして、最後の1本になってしまいました。
親の葉っぱを水につけて置くと、その葉っぱから何日かで新芽が出て成長するというもので、去年試しに店頭で育てていて、新芽が大きくなったので鉢に植え替えをしたのですが、どうも成長ぐあいがよくありません。予定では、今年の春か夏にはすくすくと成長して、赤い花を咲かせるはずだったのですが…。
もし、小堀のHPをご覧になられて本店までご来店いただいた際には、是非店頭の者に次郎はどこですか?とお問い合わせください。ご来店いただく頃にはもう少し大きくなった姿をご覧いただけるように頑張ります。何かアドバイスをお持ちの方は1度お教えください。よろしくお願いします。

本店お客様係 亀谷

5
参加してきました。(画像が無くて残念です!実は、カメラ持参を忘れました。)
今年は、ネットエイジの西川社長の講演でした。話を伺ってますと、いつも社長・専務が口すっぱく言っておられる話が大半でした。
by matsuda続きを読む

最近は時節柄か「報恩講と紅葉」の話題で「スタッフの悲鳴」への投稿も持ちきりですが私も同じ話題で恐縮です・・・
日々、店頭で接客をさせていただいておりますが当然の事ながら普段よりもこの時期はご遠方からのお客様が多く色んなお話をお聞かせいただいて楽しい日々です。烏丸通りの紅葉も凄く綺麗になってきました。私の元上司は紅葉と無縁の様な雰囲気をされているのですが、今朝『紅葉が凄く綺麗や!』とビックリする情緒的な発言をされておられました。それ程に見事な紅葉だと言う事でしょうか?
実は私も紅葉とは無縁な男ですが『綺麗』と感じています。

本店お客様係 山本

他の方の記事にもあるように、当店は現在報恩講セールの真っ只中です。普段は駐車場になっているお店の軒下にも商品を並べ、辺りの景色を眺めながらお客様のご来店をお待ちしています。ご本山前の木々も紅葉が見頃で、報恩講に来られる全国のご門徒の方々も楽しまれることでしょう。
京都にはたくさんの紅葉の名所がありますが、私にもお気に入りの場所があります。初めて訪れた時、空を覆うような紅葉と静けさに驚き、それ以来この季節になると思い出します。今年は都合が付かず行けそうにないので残念です。ですが名所に囲まれた京都に住んでいながらどこにも行けないのはもったいないので、他の場所ですが夜間拝観に行って見ました。とても綺麗でしたがすごく寒くてあまり長くは居られませんでした。帰りに食べたラーメンが美味しかったです。
本店お客様係 久保田 裕美

051122本店前昨日(21日)から報恩講が始まりました。
毎年、報恩講が始まる頃になると寒くなります。
地球温暖化が言われており、数日前まで今年は暖かく例年と違うなぁと思っていましたが、やはり冷え込んできました。
そのおかげと言うのも変ですが、紅葉が大変きれいに色付いてきました。
京都駅近くの紅葉の見どころとして、東本願寺の飛境内地の渉成園があります。烏丸通の並木もきれいです。
京都駅の方へ来られたら、店の前の朱傘を目印に「小堀本店」へお立ち寄り下さい。
お待ちしております。
本店お客様係 吉村

御内仏のイメージです平成17年11月20日

明日からいよいよ報恩講が始まります。今朝の京都新聞にも報恩講の案内が掲載されてましたね。

今年は小堀本店の店先にお内仏(お仏壇)の内部をイメージしお仏具をどなたにでも見て頂きやすいようにお飾りがされてます。

御本山さま前の銀杏の木も色づいてきました。
ぜひお立ち寄り下さい。お待ち申し上げております。
matsuda

先日、本堂新築落慶法要のお手伝いで岐阜県のご寺院様へお伺いさせていただきました。
こちらのご寺院様では新様式(現代風)の本堂で、当社は内陣設計のご提案や内装工事、お仏具の新調等に関わらせていただきました。
お寺の本堂というと決まった様式があるものですが、今回のような新様式の本堂の場合はかなり雰囲気がかわってきます。お仏壇に例えると、従来の本堂が「金仏壇(漆塗り金箔押しのもの)」だとすれば、謂わば「家具調モダン仏壇」の様な雰囲気でしょうか。
すっきりとデザインされた新しい本堂での法要はお参りの皆様にも評判がよく、リラックスした空間の中で「読経や聞法に集中できる」現代人にとって素晴らしい本堂形態の一つであると感じました。
                            本店お客様係 大八木

↑このページのトップヘ